オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年12月09日

病気の一歩手前に防ぐ未病

病気の一歩手前に防ぐ未病




ビタミン、カリウム、カルシウム、食物繊維を


バランスよく含んでいるので有色野菜の中でも代表選手パチパチ


粘膜を丈夫にするため粘膜に対する抵抗力がつきます。


貧血・虚弱体質・疲労回復・乾燥肌・肌荒れ・疲れ目・結膜炎


などの予防・・胃腸の調子が悪い方にも欠かせません。。。


琥珀酸カリウムには血圧を下げる働きも


ありますので高血圧予防にも・・


人参ジュース・人参料理をたくさん取り入れて


粘膜を強く丈夫に・・・いろんなウイルス・細菌が流行るこの季節薬


子供の嘔吐下痢・風邪の予防に役立ちますグッ


息子も実家でとれる人参でたくましくなりました~エヘッ


ビンボ飯★はなこ亭をご参考に!





※『募金活動へのお知らせとお願い』※



同じカテゴリー(食べて改善)の記事画像
元気飯の力はすごい!
本日のお弁当&驚異のビタミンC
野菜ソムリエの資格って?
息子の「ダイエットごはん」
塩麹焼き「和風弁当」
うちの朝ごはん(1週間分だよ~~☆)♪
同じカテゴリー(食べて改善)の記事
 元気飯の力はすごい! (2014-02-04 07:35)
 本日のお弁当&驚異のビタミンC (2013-04-03 07:57)
 野菜ソムリエの資格って? (2012-11-07 06:02)
 息子の「ダイエットごはん」 (2012-10-28 10:43)
 塩麹焼き「和風弁当」 (2012-04-17 14:16)
 うちの朝ごはん(1週間分だよ~~☆)♪ (2012-02-11 01:01)

この記事へのコメント
kei様

意外な効能・効果があったりしますよね。
息子も小さい頃から食べているので
人参食べてくれます。
未だ克服できない私は
ジュースで摂取してます・・・(笑)
Posted by miffymiffy at 2008年12月10日 11:30
ええっ~!
そうなんですか?
頑張って摂取したいと思います

私高血圧なもので...
粘膜を強くするなんてこちらもバッチリですね
いいこと、ききました(^^♪
Posted by kei at 2008年12月10日 10:01
ねこのおくさん様

わかります~私も黄色くなってました。
ビタミン色になるんですよね。
カゴメの野菜生活も時々
利用してます。
うちは息子が赤ちゃんの頃~5年ほど
ひどい便秘で自力で出すことができなかったので
いろいろ勉強しました。
最後にたどりついたのは
薬ではなく野菜(食)だと言う結果でした。
Posted by miffymiffy at 2008年12月10日 09:21
ひまけひ様

私も知らないこともいっぱいありますが
野菜料理は最近気をつけるようになりました
でも野菜もバランスとれた・・・ひまけひ様宅
ひまけひさんの元気の訳
わかりました。ビール&お野菜?

あ~それから
葱~焼きが好きになったうちの主人
あの奥様の味噌汁事件?から今はしらが葱
買って~と頼まれます。(笑)
Posted by miffymiffy at 2008年12月10日 09:17
やまねこ様

レシピありがとうございます。
人参は油との相性最高にいいので
バター焼きは美味しいでしょうね。
(^^)
人参のフルコースできそ~うですね。
Posted by miffymiffy at 2008年12月10日 09:11
オズ様

ありゃ~当たりましたかぁ・・・

新米を味わう会。。。楽しみです。

でもみなさんで食べてもらえて

義父も喜んでました。

しかも米処・・・宮城で。(^^)
Posted by miffymiffy at 2008年12月10日 09:10
中学生のときに
母がりんごと人参の生ジュース(ミルサーで
まぜたもの)を飲ませてくれたら
手が黄色くなり、やめました・・・

けっこう好きだったんですけどね~
Posted by ねこのおくさん at 2008年12月10日 00:42
にんじんってすごいパワーを持ってるんですね!  初めて知りました。
これから食事に気をつけて免疫力をつけたいと思います。

ユニコーン君は確かにたくましい!?
Posted by ひまけひひまけひ at 2008年12月09日 21:27
5mmぐらいに縦に切ってバター焼きにしてみて!胡椒かけると、メインディッシュになっちゃうから。おいしいよ。
Posted by やまねこやまねこ at 2008年12月09日 09:59
おはようございます。
人参は、子供の頃嫌いでしたが、
今は、大好き「人参のきんぴら」は、特に好きでバクバク食べてしまいます。

さて、昨夜「新米を味わう会」を開催しました。後日ブログにアップしますねー

もう一つ、100均グッツ、正解しましたよ!!
おめでとう(^。^)。。。。
後日ささやかな、プレゼント贈りますね。
Posted by オズ at 2008年12月09日 09:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。