おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年02月28日

お知らせとお詫び・・・







今日も遊びに来てくださってありがとうございますにっこり







  続きを読む


Posted by miffy at 00:01Comments(14)癒し・・と優しさ

2009年02月26日

2009年02月25日

急上昇検索キーワード分析中☆





私はおてもやんブログをはじめて

4月でちょうど1年になりますが・・・




  続きを読む


Posted by miffy at 18:58Comments(17)体験・経験

2009年02月25日

まるで怪物君?






昨夜の激しい雨で雷雨

何度も目が覚めてしまった私。ひょえー



  続きを読む


Posted by miffy at 08:06Comments(12)悲しい

2009年02月24日

毘沙門天と上杉謙信






私が好きな上杉謙信 (幼い頃は暴れん坊だったとか?)

上杉神社

七福神の神様のひとりグッ


  続きを読む


Posted by miffy at 07:41Comments(9)パワースポット

2009年02月23日

婚活・離活が増えていますね・・・

  

←クリックすると大きくなります。・・・






家族への愛情表現は何ですか!?

私はやっぱり毎日のことだからグッ

  続きを読む


Posted by miffy at 07:48Comments(21)癒されてうれしい

2009年02月22日

骨盤ペルビスダンスと耳ツボ図






食欲旺盛のうちのユニコーン(息子)


小学5年生で成人女性(ぽちゃり気味)の体重ひょえー

  続きを読む


Posted by miffy at 14:08Comments(12)体験・経験

2009年02月22日

ヨーグルトの栄養と「ホエー」





ヨーグルトに含まれる乳酸菌には・・・グッ


 ポチっと応援お願いします音符



  続きを読む


Posted by miffy at 08:10Comments(14)食べて改善

2009年02月21日

2009年02月20日

濃厚なイクラはまるで、卵の黄身♪

 ←イメージ写真


今日はうれしいことに・・・ラブ

お昼は北海道「カニ三昧」お弁当(駅弁)

何故かと言うと・・・






  続きを読む


Posted by miffy at 08:11Comments(20)弁当&料理

2009年02月19日

2009年02月17日

2009年02月17日

菜の花の栄養と効用☆





先日まで春日和でしたが・・・晴

また寒がもどり、冷えこんでる熊本ですアウチ

  続きを読む


Posted by miffy at 07:22Comments(12)食べて改善

2009年02月15日

「悔しかった」・・・と言う気持ちに感謝☆









八代市のサッカーの試合があった・・・サッカー


私は仕事のため応援にはいけなかったんですが








  続きを読む


Posted by miffy at 08:35Comments(8)感謝

2009年02月14日

2009年02月13日

たまごかけごはん☆




実家からもらってきた卵で

今朝はたまごかけごはん・・・ごはん

  続きを読む


Posted by miffy at 07:36Comments(16)弁当&料理

2009年02月11日

2009年02月10日

花粉と放射能汚染問題!





花粉も多くなる季節ですね・・・


放射線も心配ですが・・・桜


花粉症でお困りの方必見ですグッ





  続きを読む


Posted by miffy at 00:37Comments(13)癒し・・と優しさ

2009年02月09日

黒豆ダイエット






今日からまた一週間始まりますね・・・エヘッ





  続きを読む


Posted by miffy at 07:42Comments(26)たのしい

2009年02月04日

どうしたらいい?





私は友達、知人から

よく仕事の相談の電話がかかる・・・電話





  続きを読む


Posted by miffy at 07:01Comments(25)体験・経験