オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

2009年02月25日

急上昇検索キーワード分析中☆

急上昇検索キーワード分析中☆



私はおてもやんブログをはじめて

4月でちょうど1年になりますが・・・





利用規約など変更や(商用ブログは有料化)などで

このおてもやんから

お引越しされてる方もちらほら。。。げんなり

楽しかったけどこのまま少なくなると

個人ブログでやってる私でさえ

楽しみがなくなります。

熊本のみなさんがいろんなお店

いろんなことを毎日発信されてて

熊本県民のブログって感じで

応援も出来ますし・・・親しみもあります。

おてもやんブロガーさんがあまり減るようだったら

私もお引越し?パソコン

急上昇検索キーワードがすぐわかるシステムは便利ですよね~~



同じカテゴリー(体験・経験)の記事画像
☆ONE PIECE☆
これを読んでドキッとした人…
海・温泉・蒸し釜料理
台風第1号の進路は…?
地震0時00分
また震度5弱…
同じカテゴリー(体験・経験)の記事
 ☆ONE PIECE☆ (2016-09-01 08:39)
 これを読んでドキッとした人… (2016-08-03 06:43)
 海・温泉・蒸し釜料理 (2016-08-01 05:44)
 台風第1号の進路は…? (2016-07-05 06:04)
 地震0時00分 (2016-06-16 07:55)
 また震度5弱… (2016-06-13 06:56)

この記事へのコメント
miffyさん

お店の紹介もダメなんですか?
規約読んでいませんでした・・・

熊本の情報
熊本お店のこと

たくさん知ることが出来て
いいなぁ~と思っていた矢先なので
驚きました。

私は今、gooとおてもやん二本立てですが
それぞれにいいところがあるので
どちらも続けたいけど・・・

どうかな~
規約読んでみます。
Posted by なごみん at 2009年02月28日 00:26
AREA PLUS様


正直迷ってるのは事実です。
癒し・・・
たくさん発信していきたいので
これからも森林浴気分は
継続すると思いますが
私の好きなブロガーさんが
さらにお引越し?されてしまったら
私もお引越し???
(^_-)-☆


お引越し記事を見ると
残念な気持ちです・・・
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:40
がらごっと様
あら・・・そうだったんですね。
ブログも本当たくさん
ありますから・・・
お引越し増えるでしょうね・・・
毎月のことですからね。
5000円あれば
募金もできます・・・家族へもいろいろ
買ってあげれますからね。。。
元がとれるんであれば
やりがいもあるでしょうし
それぞれ考え方も違うでしょうから
見守って
それから考えます!
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:36
オズ様

gooブログは
ないと思います。スポンサーが
多社いらしゃいますので。。。
なりたっているのかと・・・
私も熊本地域なので
応援してきたつもりでしたが・・・
正直やる気なくなりました・・・
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:32
かすみそう様

応援してます!頑張って
ください!
時々読み逃げ~させていただいて
ますが・・商用ブログが一番
楽しみです!(^_-)-☆
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:30
ローズマリー様

私も規約はよく読んでいません・・・
でもこのまま継続されるのかな?って
思いました。
読んでみてください!
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:29
花あそび様

どんな考えなのか?私も
理解できません。
もちろん私は
趣味でやってるので
無関係ではあります!
でも楽しみなブログが見れなく
なるんじゃないかと
悲しいです。
宣伝費にお金をかけて
らしゃる方も多いので
いいと思う方も多いかもしれませんけど・・・
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:27
とある様



ありがとうございます。

どうなちゃうんでしょうか?
有料も私は金額の問題では
なさそうです!
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:25
エイム様

おはようございます。
趣味ブログも
仕事しながら凄く
楽しくて・・・
でもブログはやめることは
ないと思います。
いい方向になっていけばいいんですけどね。
(^_-)-☆
gooブログが一番見やすく
面白いです。
Posted by miffymiffy at 2009年02月26日 06:22
 miffyさん辞めないでください。
 どれだけmiffyさんのブログでみなさんが癒されているか・・・
 すごく寂しい気持ちです(>_<) 
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年02月26日 01:20
おてもやんからのお知らせを全く見てなかった^^;
有料化か…。商用ブログでも無料のところはいっぱいあるのにな。わざわざgooブログから引っ越してきたのに、また引越しかな。ちょっと考えます。
Posted by がらごっとがらごっと at 2009年02月26日 00:39
おばんでがす。
ブログのシステムにはいろいろあるのですね。
gooにもそんな時が来るのかしら、
そもそも、コマーシャルが入ってるので、そんなことは起きないのかなー
どうかお引越ししてもブログ配信してね。
Posted by オズ at 2009年02月25日 23:15
ブロガーさん精神的に落ち込みますね。
楽しい情報発信をこれからも続けて行きたいです~。
Posted by かすみそう at 2009年02月25日 22:35
お店の紹介もダメなんですね・・・
まだよく読んでません・・。ずいぶん厳しくなるんですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2009年02月25日 22:18
私もそう思います。やめたくなります・・・金額ではなく思いだと思います。集めるだけ集めて軌道にのってきたら有料?儲けたければこのような動きになりますよね見えすぎてうんざりしました・・・
Posted by 花あそび at 2009年02月25日 22:00
間違いなく
落ちますね。

この不況乗り切れたら
すばらしいものです。
ゆっくり拝見して学んで
見たいものです。
Posted by とある。。。 at 2009年02月25日 21:50
こんばんわ☆
そうですか・・・厳しい規約があるんですね。。
先日宮城県の白石市に仕事で行きました。
日曜日の駅前なのに、人一人歩いてなくて。
商店街もシャッター閉まり、閑散としていた
のみて、辛い気持ちになりましたね。。
個人商店とか、色々生き残りできる材料、
活性して欲しいですよね。

miffyさんブログ辞めないでね(^^;
Posted by エイム at 2009年02月25日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。